リフォーム用玄関ドアはサイズによって設置出来るドア、出来ないドアがございます。また、サイズによって金額が変わる場合があるので、正しい金額をお客様にお伝えするために、サイズの入力をお願いしています。
グリーン住宅ポイント制度
玄関ドア(面積による)と勝手口ドアの断熱改修で52,000ポイント取得可能に!
グリーン住宅ポイントとは?
グリーン社会の実現および地域における民需主導の好循環の実現等に資する住宅投資の喚起を通じて、新型コロナウイルス感染症の影響により落ち込んだ経済の回復を図るため、一定の性能を有する住宅を取得する者等に対して「新たな日常」及び「防災」に対応した追加工事や様々な商品と交換できるポイントを発行する制度です。
グリーン住宅ポイント制度への「玄関.jp」の取り組み
「玄関.jp」では、環境性能に対応するため、そして自信をもってお客様へご提案できる商品として、断熱仕様ドアのみをご提案してきました。自動見積もりシステムでご提案しているドアは、すべてグリーン住宅ポイント対応商品です。
50,000ポイント以上で申請が可能に!
今回のグリーン住宅ポイントは、50,000ポイント以上となるように、リフォーム工事をすることが条件です。
玄関ドアリフォーム工事の場合はドアの面積によってポイントが変わってきます。
- ドアの面積が1.8m²以上のドア=28,000ポイント
- ドアの面積が1.0m²以上、1.8m²未満のドア=24,000ポイント
上記の様に、玄関ドアの工事だけでは50,000ポイントに到達せず、グリーン住宅エコポイントは申請できません。
勝手口ドアの断熱改修も同時に行い、50,000ポイント達成可能に!
- 玄関ドア交換工事=28,000ポイント(ドアの面積が1.8m²以上のドア)
- 勝手口ドア交換工事=24,000ポイント(ドアの面積が1.0m²以上のドア)
玄関ドアと勝手口ドアの交換工事を行うことで、合計で52,000ポイントになり、52,000ポイント分の商品と交換が可能になります!ぜひこの機会に、玄関ドア&勝手口ドア交換の同時工事で、グリーン住宅ポイントをゲットしましょう!→ 交換商品を探す
*ご注意ください
ご自宅の玄関ドアの面積が1.8m²未満の場合、玄関ドアの発行ポイントは24,000ポイントです。勝手口ドアを同時施工されても、グリーン住宅エコポイントの申請案件に達しない場合がございます。十分ご理解の上、現地調査依頼をお願いいたします。
グリーン住宅ポイント制度の公式サイト
https://greenpt.mlit.go.jp/
グリーン住宅ポイント事務局 お問い合わせ窓口
ナビダイヤル:0570-550-744(IP電話の場合はこちら:042-303-1414)